2025年05月16日

他人の意見に流されてませんか?

こんにちは姫野です。
店内カウンターより、、、

以前、初めて
お店に来たお客さんから

「オーディオの低音が
どうも物足りないんですけど
やっぱりサブウーファーを
付けた方がいいんでしょうか?」

という相談を
受けたことがあって
詳しく話を聞いてみたら

「ディーラーで
オプションのスピーカーセット
(約10万円)を付けたけど

思ったほど低音が出なくて
だんだん物足りなく
感じてきたんです…」

とのことで

ディーラーの
営業マンからは

「オプションの
スピーカーセットにしたら
低音も出ますよ♪」

と言われていたので
期待していたようですが
このお客さんには
物足りなかったようで

前にもここで
何度かお伝えしていますが

オーディオの
音が良い、悪いや
車高調の乗り心地が
かたい、やわいなどは
その人の感覚で
決まるものなので
それぞれ感じ方が違います。

実際に純正
(ノーマル)の足回りでも

「かたくて乗りにくい…」

と言って
市販品に交換したお客さんも
過去にいましたし

「後ろからボーカルが
聴こえるのが好きなんです。」

ということで
リアをメインにして
オーディオを取り付けたことも
ありましたから

必ずしも

・他人(大勢)の評価が高いから

・友達や知り合いの詳しい人が
 良いと言っていたから

といって

それが絶対に
あなたの気に入るもの
とは限りません。

まぁよく考えれば
これらはあたり前の
ことなんですけど(笑)

やはり自分の好みを
1番理解しているのは
自分(あなた)ですし

実際にお金を払うのも
あなたなんですから

趣味のものくらいは
他人の意見や評価ではなく
自分の感性に従って
多少はわがままに(※)
選んでほしいと思います。

(※)違法な仕様や
他人に迷惑がかかることは
絶対にダメですよ。

なので1番良いのは
自分で見たり聴いたり
することなので

難しいとは思いますが
後から後悔するよりは
良いと思いますから

オプションのオーディオが
良さそうだと思ったのなら
それが装着された車で
実際に音楽を聴いてみるのが
ベストですね。

では今日のお話は以上です、
次回もよろしくお願いします。


<今日のオススメ>

サブウーファーなら
NOBU'S SELECTの
揺(ゆれる)プランです!

詳細はこちらから

サブウーファーのご相談は
ぜひNOBUまでお願いします。

お問合せ、ご相談は
店頭以外の

ホームページの
お問い合わせフォームか

電話:097-544-9700

メール:info@no-bu.co.jp

でも承りますので
ぜひお気軽にご相談ください。

NOBUのHPはこちら

<<お願い>>-------

【NOBUメルマガ】を
購読していただけませんか?

メルマガの購読はもちろん無料。
気に入らなければ、
いつでも簡単に購読解除ができます。

無料メルマガの登録はこちらから

----------------

お問い合わせはこちらから

来店のご予約はこちらから
(今なら商品券3,000円プレゼント中!)

----------------

NOBU CAR CRAFT
【ノブ カークラフト】

〒870-0844
大分県大分市古国府6-3-31
HP : https://www.no-bu.co.jp/
営業時間 : 10:00 ~ 18:00
定休日 : 毎週火・水曜日

----------------

  


Posted by NOBU CAR CRAFT 【ノブ カークラフト】 at 10:00